食べるなキケン!!要注意なたべもの

からだのこと




<br><br><br><br><br>





ねえねえ!何か美味しいものたべたくない?

<br><br><br><br><br>





食べたい!お腹すいてきちゃった。

<br><br><br><br><br><br><br>







ぼくたちは、お米とか粟とかひよこ用のご飯を食べたりするんだけど、犬ってなんでもたべられるの??

ひよこ用のご飯は食べないかな。

基本的にはドッグフードを食べるけど、手作り食を食べている友達もいるよ。

でも、気を付けないと危ない食べ物もあるんだ。






と、いう訳で今回は犬に与えてはいけない食べものについてのお話です。





昔は残った味噌汁にご飯を入れてあげていたような時代もあったみたいですが


これは犬の体にとって良くない事なので覚えておいて下さいね。




塩分に関しては全く必要ないという訳ではありません。


普段与えているドッグフードにも必要な栄養分として含まれているんです。



不必要な塩分に関しては、おしっこで排出されると言われていますが


過剰摂取は高血圧をもたらし心臓や腎臓に負担をかけてしまいます。



多くても少なくても体には良くないのですが、


ドッグフードを普段与えているのであればそんなに気にしなくても大丈夫でしょう。



ドッグフードについては、また別の機会にお話できたらと思います。






さて!犬に与えてはいけない食べ物についてですがざっとあげると以下のものになります。




・チョコレート(あまりにも有名!嘔吐・下痢・痙攣、場合によっては死に至る)

・ネギ類・玉ねぎ・にんにく(赤血球を破壊しちゃう。危険。)


・キシリトール(あんまり知られてないかな。とっても危険。中毒症状が起き、場合によっては死に至ることも。ピーナッツバターに含まれていることもあるので、成分をきちんと確認して!代表的なものはガム・歯磨き粉・ミント)


・ぶどう、干しぶどう(嘔吐・下痢・腎不全。場合によっては死に至る)


・マカダミアナッツ(痙攣など中毒症状)


・生の豚肉(下痢・寄生虫の感染源)


・アボカド(下痢・嘔吐などの中毒症状


・生卵(下痢・皮膚炎・結膜炎)※加熱すれば大丈夫


・エビ、イカ、カニ、タコ(消化不良・嘔吐・食欲不振)


・アルコール(内蔵の機能不全・中毒)


・カフェイン(痙攣・不整脈・過呼吸など。代表的なものはコーヒーや栄養ドリンク)


・骨付き肉(特に手羽先などは裂けて喉や消化器官を傷つける)



代表的なものでもこれだけのものがあります。

また、のどに詰まりやすいもの(お餅や桃・杏子などの種類)も誤飲してしまうと危険です。




<br><br><br>



こ…怖い…!!聞くだけでぞっとしちゃうね…

食べたらキケンだからと言って、僕たちが避ける訳じゃないよ。

チョコレートって甘い匂いがして美味しそうだし、人が食べてるものは欲しくなっちゃう事もあるよ。



そうなんです、犬は(特に仔犬の頃は)なんでも口に入れちゃいます。


私も一度チョコレートを机に出していたのを忘れて食べられていた事があり


背筋が凍る思いをしました。(幸い症状はでませんでした)



これらの危険な食べ物については、飼い主さんが徹底して管理し犬の口に入らないようにしましょう。



食べるなキケン!覚えておいて下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました